TOP > 地域支部情報投稿 > 令和6年度 島根東部支部総会の開催報告と令和6年活動報告

令和6年度 島根東部支部総会の開催報告と令和6年活動報告

 9月28日(土)、「令和6年度 島根東部支部総会」を松江エクセルホテル東急にて開催し、有信会本部から水原理事を来賓としてお迎えし、会員16名の参加で総勢17名という近年にはない大人数での開催となりました。

 総会の内容は、例年どおりの議題(事業報告、収支決算報告、事業計画(案)、収支予算(案) )を全て原案どおり可決し、問題なく終了しました。

 懇親会に先立って、「生成AI事情」をテーマにIT社長(会員)によるミニ講演を行ったところ意外と好評でしたので、次回からも同様なミニ講演会を行うことにしました。

 懇親会では、総会初参加や新入会の30代会員が3名いたこともあってか大いに盛り上がり、予定した時間を大幅にオーバーしてしましました。

 最後に、吹奏楽部OBの指揮による校歌斉唱と水原理事の音頭による博多手一本で会を締めていただきました。

 

 

令和6年「活動報告」

 

1 令和6年3月16日 「まつえレディースハーフマラソン」応援

  福岡大学陸上競技部女子部員の出場に伴い支部会員が、「福岡大学同窓会有信会」の幟を立てて応援しました。

 

 

 

2 令和6年4月13日~14日「出雲陸上競技会」応援

  福岡大学陸上競技部の出場に伴い支部会員が応援に行きました。

 

 

3 令和6年4月12日「ゴルフコンペ」

  ゴルフコンペを開催し、親睦を深めました。

 

 

© YUSHINKAI. All Rights Reserved.